紗綾形

紗綾形 和柄

紗綾形は卍をくずして四方に連続させた文様で、万字繋ぎ、菱万字ともいいます。
流行したのは江戸期。格調高く、織物にも染物にも多用されたそうです。

それぞれ、形式は jpg / ai / eps データとなっております。
jpg(150dpi) / ai(ver.10) / eps(ver.10)
ぜひご活用ください。

※フリー素材として提案や資料、背景素材などにご利用ください。
再配布・二次販売は禁止です。
グッズなど商品化に使用する場合は問い合わせフォームよりご連絡ください。
※データの著作権はGarafulが保持します。

スポンサーリンク
和柄
Garaful

コメント

タイトルとURLをコピーしました