紗綾形 和柄 2020.02.08 2020.02.01 紗綾形は卍をくずして四方に連続させた文様で、万字繋ぎ、菱万字ともいいます。流行したのは江戸期。格調高く、織物にも染物にも多用されたそうです。 ja03.jpgダウンロード ja03.aiダウンロード ja03.epsダウンロード
コメント